ヤフオク  ゆうパケットが届いていない!! ゆうパケット配送事故

スポンサーリンク

 

郵便事故にあったことはありますか?

筆者は過去に郵便事故にあったことは一度もなく、ヤフオクを初めて3年ほど、郵便を利用する頻度は高いのですが事故にあったことはなかったので「日本郵便はとても優秀!」とほぼ100%信用していました。

が、とうとう今回生まれて初めての郵便事故発生してしまいました。

これまで他人事だと思っていた今回の郵便事故のことをお伝えしたいと思います。

f:id:umeko_art:20191108143037j:plain

 

 

ヤフオク ゆうパケットおてがる版へ発送方法変更

2018年10月16日よりヤフネコ!パックやゆうパックゆうパケット(おてがる版)の配送サービス利用料が改定されてから、ゆうパケットは出品者が送料負担をすると格安料金で利用できることとなりました。
 
メリカリでは出品者が送料を負担することにより格安で発送できるというシステムが以前からあったので、明らかにヤフオクサイドががメルカリを意識しての改定だったと思います。
 
それまでは主にクリックポストを利用していたのですが、クリックポストとゆうパケットを比較対照をしてみました。
 
ゆうパケットおてがる版とクリックポスト比較表
  ゆうパケットおてがる版 クリックポスト
送料 175円(出品者負担の場合) 185円  188円(2019/10/1より)
お届け 郵便受け 郵便受け
追跡サービス
損害賠償 × ×
信書 × ×
オプションサービス × ×
匿名配送 ×
宛名書き × 〇※
最小サイズ 14cm×9cm 14cm×9cm
最大サイズ 長辺34cm以内、厚さ3cm以内、縦横厚さの計60㎝以内 重量1kg以内 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内
発送場所 郵便局・コンビニ ポスト投函可
 ※クリックポストの宛名書きはプリンターによる印刷が必要です。  
 
以上のことから
  • 送料が安い
  • 匿名配送
  • 宛名印刷をする必要がない
  • 送料以外はほぼ同じ条件(※注→クリックポストは短辺が25cm以内と規定があり、例えば29㎝×29cm×2cmとなるような郵便物は発送できないが、ゆうパケットは短辺の設定がないのでこのサイズか発送できる)
改定にともない、以前からヤフオクでよく利用していたクリックポストからゆうパケットおてがる版に変えない理由はないと判断、発送方法を変更しました。
 
 


umeko-art.hateblo.jp 

ゆうパケットおてがる版が届かない?!

 

配送済みでも受取連絡がこない

オークションが終了したのは3月23日。落札者は送り先住所の確定や支払い手続きを速やかに行ってくれました。そして翌日の3月24日昼過ぎに自宅近くのローソンにて発送を完了しました。
 
お届け先は翌日には到着する地域で、ヤフオクの取引ナビ上で3月26日に
配送状況:お届け先にお届け済みが出ていました。
日本郵便のHPでの追跡状況も【お届け済み】となっていました。  
 
 
ほとんどの落札者は【お届け済み】になったその日の夜には「受取連絡」をしてくれますが、中には数日経っても連絡をしてくれない落札者もいます。
 
出品者の中には『受け取り後は速やかに受取連絡をして欲しい』というお願いを出品ページに記載している方もいますが筆者は特にしていません。
2週間たてば自動的に入金されるということからそのまま放置してもいいかな、と最近思うようになりました。
というのも、催促したら「非常に良い」ではなく「良い」の評価をする人がけっこういて、波風はあまり立てないほうがよいケースが多いことを実感しているからです。
 

やっぱり落札者へ受取連絡の催促をした

と思いながらもそれから4日経った3月30日、受取連絡はなくやっぱりどうしても気になり催促してみることにしました。
 

f:id:umeko_art:20191108102742p:plain

 
とりあえず、ヤフーシステムからの催促をポチっと入れました。
 

f:id:umeko_art:20191108103004p:plain

 【お届け済み】になってるから、到着が遅れているってことはないよね~~と思いながら
『落札者に催促する』をポチっと。
 

f:id:umeko_art:20191108103434p:plain

取引ナビにこのようなメッセージが自動送信されます。あとは受取連絡を待つだけ、でした。
 

ヤフーから謎のメールがきた

4月2日ヤフーからメールが届きました。

f:id:umeko_art:20191108110129p:plain

こんなメール、初めて受け取りました。

『届いた商品に問題がある』ってどういうこと?

そもそもこのメールは落札者が取引ナビの〔報告フォーム〕を押した時に来るメールではないか??

f:id:umeko_art:20191108112643p:plain

支払いは3/23に完了していてメールがきたのが4/2。 8日経過しているので落札者の取引ナビには報告フォームは表示されています。いつも出品者として取引ナビを利用しているため、実際の報告フォームは見たことはなく、確証はありませんがこんなかしこまったメールがヤフーからくるということは、落札者はこの「報告フォーム」を利用したのだと考えられます。

 

返金に応じるもなにも、落札者から何に問題があったのか報告されているわけではありません。

何があったのかをまず直接取引ナビで知らせるのが先ではないでしょうかねー。

さっそく落札者に連絡を取ることしました。

 

まずは落札者へ状況確認をした

 

まずは取引ナビにて落札者に状況確認をしたところ

「単純に商品が未だ届いていないのですが」

と返信がありました。

 

おおお!!郵便事故だ!!

 

発送の義務は果たしていますが、先方から届かないというのなら最後まで責任は持たねば。

 

それにしてもいきなり「報告フォーム」を利用するのはやっぱりどうなのよ??

という思いは拭いきれませんが( ̄▽ ̄;)

 ⋰

 

それからの一連の流れ

ヤフーへ郵便事故発生の報告をした

まずはヤフーへ連絡を取ることにしました。

ヘルプからお問い合わせフォームにたどりつくまでがとにかく

わかりずらい!!わかりずらい!!わかりずらい!!

これはわざとですよね!わざとたどり着くの難しくめんどくさくしてますよね😅??

 

とりあえず問い合わせフォームで郵便事故があったことをヤフー事務局に伝えました。

 

ヤフーから対応方法の返信がきた

次の日の4月3日、ヤフーより折り返しのメールがきました。そのメールに日本郵便への問い合わせフォームのURLが掲載されていて、直接問い合わせをするようにとのことでした。

 

今はヤフーを介すことなく、直で日本郵便へ問い合わせができるようになっています。

 

www.yahoo-help.jp

 

日本郵便へ郵便事故発生の報告をした

同日、お問い合わせフォームに必要事項を入力、送信。そちらから日本郵便へ郵便事故の調査依頼をしました。

 https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/

 

 落札者へ現況報告をした

その日にここまでの一連の流れを落札者へ報告。日本郵便からの返答待ちであることを取引ナビで伝えました。

日本郵便から連絡が来ない

待てど暮らせど日本郵便から連絡は来ません。再度日本郵便に同じ問い合わせフォームから催促の問い合わせを入れてみました。最初の問い合わせから2週間近く経った4月16日でした。

 

 

調査指示をしておりますがお時間がかかって申し訳ございません。郵便局より連絡をするよう依頼しました 日本郵便株式会社 e発送ヘルプデスク

翌17日、日本郵便からメールが来たので 仕方ない 待つことにしました。

 

 再々催促の末、日本郵便からやっと連絡があった

 

時が経つこと5月10日。郵便物が到着していないことが発覚してから約1か月、

相変わらず郵便局から連絡はなく、お問い合わせフォームから再々催促をしました。

するとついに届け先の取り扱い郵便局担当者から直接電話がありました。

 

「連絡もずっといただけず、どのようになっているんですか?」と尋ねると

「今現在も調査中でして・・。お届け先の方からもお問い合わせはいただいていて紛失しているということは把握しています。」

 

え?(';')そうなの??

 

ということは、落札者は追跡番号から到着済みになっているのはわかっているということよね~~

それでヤフーに対して返金を求めようと思ったのかい!!!

報告フォームは、出品者がいつまで経っても発送をしないときや、届いた商品に問題があるときに使ってほしいーと落札者に対して思わずにはいられませんでした。

 

担当者によるとどうやら、誤配の可能性もあると考え配達員が近所を訪ね回って探しているけれども見つからず、そういった状況も先方には伝えているということでした。

 

落札者へ再び現況報告をした

日本郵便へ3回問い合わせを入れてやっと連絡が取れたこと

・現在も調査中だということ

を落札者へ伝えたところ「わかりました」と返信がありました。

 

 

その後

相変わらずその後も日本郵便から連絡はなく、6月16日、7月18日にも日本郵便への問い合わせフォームより進捗状況を報告するよう依頼をしましたが、その後郵便局から連絡が来ることはなく、明確な答えをいただくことはできませんでした。

 

気が付けば日本郵便HPでの追跡番号も削除されていました。

 

オークション終了から120日を経過した為、オークション商品の表示も消去され落札者と連絡を取る方法がなくなりました。匿名なのでお互いの情報はわかりません。

 

郵便物は不明のままなのか見つかったのか、それさえもわからないままオークションは完全に終了となりました。

 

思えば落札者は、結局一度も直接要望を伝えてくることはありませんでした。

もしかしたらとっても控えめな腰の低いタイプの方だったのかもしれません。

 

落札者は郵便局と直接連絡を取っていたようなので、あとは落札者と郵便局の間で話し合いを続けてもらいたいと思います。

 

入金について

このオークションの代金は問題なく入金されました。いくら落札者が報告フォームを使ったからと言っても、商品が発送済みなのは明白で、ヤフーサイドも返金をする理由はないと判断したものと思われます。 

 

さいごに

 

クリックポストからゆうパケットお手軽版に発送方法を変更してから半年ほど経ってから起きた郵便事故で、せっかく変更したのにとても残念です。

 

ゆうパケットは追跡調査はできますが、補償はありません。今回のような紛失事故には追跡調査だけでは不十分で誰かが泣き寝入りすることになります。

 

日本郵便の対応にも疑問が残ります。事故調査制度がある以上は「発見できなかった」とでも報告してほしかったです。日本郵便が紛失に対する補償をする義務がないのだから堂々と報告しても問題ないんじゃないですかね~。

 

ゆうパケットの問題なのか郵便自体の問題なのかは今となっては全くわかりませんが、

今回のことで日本郵便に対しては、信頼感が若干揺らいでしまいました。

 

ヤフオクやメルカリなどのネット販売を利用する場合は、補償のない発送方法にはリスクがともなうため注意が必要です。

 

出品者である筆者はヤフオク出品ページに「郵便事故の責任は一切負いません」と記載しつつ、補償のある発送方法の提案もしています。落札者の判断にゆだねているというわけです。

 

他にも、3000円以下の補償があるネコポスは厚みにより利用できない場合もありますが、とても便利な発送方法ですのでこちらも併用するのがおススメです。

 

auctions.yahoo.co.jp

 

 

いずれにせよ、紛失や不着などの郵便事故にあう確率自体それほど高いものではなさそうですが、人間のやることなので100%ということはないと思います。今後郵便事故にはもう二度と会わないことを心から祈ります。

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ